お知らせ
2025.08.02
東京都 江戸川区トコジラミ調査
江戸川区でトコジラミが大量に発生してしまったとのお話をいただき調査してきました。
以前より長くお世話になっている方からご紹介です。
こうしてご紹介してもらえる事は当たり前ではないので、お話をくださるだけでも本当にありがたい限りですね。
感謝の気持ちは忘れずに頑張ります。
さて、今回は集合住宅内にて広がってしまっているとの事でした。
すでにあちこちに卵や抜け殻、もちろん成虫の姿も大量に確認出来ました。
トコジラミは本当に駆除率が低い昆虫の為、弊社では一度目の作業後、再度2回目の作業を行います。
トコジラミ駆除はものすごく時間と手間がかかりますので、決して油断出来ません。
生態学はもちろん、薬剤、環境、全てを理解した上で完全駆除が達成出来る害虫なので、作業は繊細かつ気を抜けない現場となります。
下に今回の調査で撮影したものを数枚貼らせていただきます。
トコジラミにお困りの方はもちろん、これってトコジラミかな?でもご不安な事や気になる方は何でも聞いてください!